フリーマーケットに参加するには?
フリーマーケット会場を探す
役所の広報誌、雑誌などにも開催情報は載っていますが、インターネットで探すのが一番手っ取り早いです。 当日までに開催場所までの交通機関、開催時間、駐車場の有無、雨天時の開催、入場料などを確認しておきましょう。デパートの屋上は若い人が多く、郊外の公園はファミリー中心とした出店層が相場です。
フリーマーケットに行こう
雲行きが怪しい時は必ず天気予報調べて、開催するのか主催者に問い合わせをしましょう。大手の主催者団体のフリーマーケットは当日の開催の有無を電話やホームページで確認する事ができます。当日は動きやすい服装で、大き目のリュックやバックを持って行くと便利です。
質が良い物、人気がある物、珍しい物を求めているのなら迷わず開催時間前、とにかく安い物が欲しいのなら開催終了時間前に行きましょう。中にはタダで良いから持って行ってと言う出店者もいます。
会場内で気になる商品を見つけたらすかさず交渉をしてみましょう。フリーマーケットの醍醐味は値引きの交渉ができるという点です。まとめって買ったり、値段が高い物は交渉次第で値切れる事も。恥ずかしがらずに「少し安くなりませんか?」と声を掛けてみよう!毎回出店している出店者の常連になれば、探している物を取り置きしてくれたり、値切りも応じやすくなります。
もちろん、商品に不備な点がないのかちゃんと確認を!傷や汚れ、欠品はないか、動作はするのかなど不明な点は出店者に聞くこと。
フリーマーケット主催団体検索リンク集 フリマっぷへ戻る
|